スポンサーリンク

ワードプレス始めた後、ライブドアブログを始めたワケ

ブログ制作

ブログを始めた当初は、好きなアニメの事や育児ネタ等をちまちま綴る普通の雑記ブログにするつもりでした。そのつもりでワードプレスにしたのです。実際始めてみると、

全然続かないッ!!

ネタがないッ!!

ブログは、特に最初のうちは頻度高めに更新を続けて記事を増やしていかなければいけないと言われているのに、自分は自分が思っていた以上にネタになる人生送ってない事に気付きました…(汗)。

💡そうだ、漫画を描こう💡

私はアニメ大好きで、同じくらい絵を描くのも好きで、下手くそでしたが、産前まではアナログイラストをよく描いていました。

出産して5年以上、絵などほぼ描いていませんでしたが、例えば続き物の漫画を始めれば自然に続けられそうな気がしたし、自分には日記書くより続けられそうだと思いました(※でも実際そんな簡単じゃないデス)。

ワードプレスで漫画ブログをやってみる

やり始めてみたものの、後になって「漫画ブログや絵日記ブログはワードプレスに向いていないらしい」という情報を得ます。

そして、「漫画ブログや絵日記ブログは『ライブドアブログ』や『はてなブログ』等ポータルサイトがあるブログの方が良い」という情報も。

なるほど。確かに。

SNSを全くやっていなかったのもありますが、pv数がサッパリです。絵はヘッタクソだし話も面白くなかったって事もありそうですが(爆)、頑張って描いてもこれではモチベーション上がりません(汗)。

だって最初から漫画ブログやるつもりでワードプレスにしたわけじゃなかったですもん…知らなかったんだもん…🥺

というわけで、ワードプレスでブログ始めて約半年後、2つ目のブログとしてライブドアブログを始めました。

ワードプレスからライブドアブログに完全に引っ越ししなかったワケ

ブログを複数持つと管理が大変だと言われますが、色々理由があって、引っ越しはせず「ブログを増やす」選択をしました。

奇跡的にグーグルアドセンスの審査が通ったこのブログを手放すのは、やっぱり惜しい。

何かあった時のために残しておきたかった。

あとは、あんなに大変な思いをして設定したワードプレスのブログを簡単に解約とか出来ませんデシタ…。それに丁度、契約更新もしてしまっていたタイミングでしたしね(汗)。

あと正直エクスポートとかめんどくさそう。めんどくさいのもう勘弁(汗)。

理由としては、こんな所です。

ライブドアブログで漫画ブログを始めてみて

ライブドアブログを選んだ理由としては、とにかく「無料」という点が魅力だったのと、いつも楽しませてもらっているブロガーさんがライブドアブログを使っていたという点ですね(笑)。

自分アナログ人間ですので、ワードプレス同様、ライブドアブログの初期設定も大変骨が折れました。その話はまた別の機会に…。

ライブドアブログは、サービス内のブログランキングがあり、記事の更新があれば私のような新参者でも新着エントリーとしてランキングに載り、そこからのアクセスが期待できます。

SNSをやっていなくてもランキングからブログを覗きに来て下さる方がいらっしゃるので、これが本当に嬉しい😄

更新した時でUUが一日数人いれば御の字で、ゼロという日もあり、まだまだ弱小ブログですが、頑張ろうという気持ちになります。

まとめ

この「ブログを増やす」という選択が正かったかどうかは、今現在は何とも分かりません。とりあえず様子を見ている所です。

いつかどっちかに統一するかもしれません(笑)。

どなたかの参考になれば幸いです😌

The following two tabs change content below.
あかぎれしもやけ

あかぎれしもやけ

陰キャ専業主婦。 アニメと漫画とお絵描き好き。 子供は二人。 不器用で何やるにも時間かかるタイプです。年相応の大人になりたいですね…

コメント

タイトルとURLをコピーしました